(引用:パラビ)
中谷美紀さんと藤木直人さんのドラマ『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』が始まります。キャストと1話のあらすじ(ネタバレ)と感想を書きます。
『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』は、水野敬也さんの『スパルタ婚活塾』が原案のラブコメのドラマです。中谷美紀さん演じる39歳超プライド高いアラフォー独女と、藤木直人さん演じる毒舌恋愛スペシャリストがどのように結婚を戦っていくのか楽しみです。
スポンサーリンク
『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』のストーリー
『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』は、水野敬也さんの『スパルタ婚活塾』を原作としたドラマです。中谷美紀さん演じる橘みやびは、39歳の独身女医です。結婚するよりも仕事に夢中になっていて、いつのまにかアラフォーになってしまった女性。
ただ、学生の頃は、誰もが憧れるマドンナだったので、結婚や恋愛はいつでもできるとたかをくくっていたんです。
それが、藤木直人さん演じる十倉、ドSな毒舌恋愛スペシャリストの居酒屋の亭主にダメ出しをされて、結婚するまで恋愛指導を受けていくというドラマです。男性と女性の考え方、見方の違いが嫌と言うくらいに出てくるはずです。これを見れば、あなたも上手な恋愛ができるかも?
キャスト
『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』のキャストは、
- 橘みやび 中谷美紀(高校時代:松井珠理奈)
- 十倉誠司 藤木直人 (和風割烹とくらの主人、恋愛スペシャリスト)
- 橋本諒太郎 瀬戸康史 (配達人)
- 野村梨花 大政絢 (みやびの医院の看護婦)
- 伊藤(大曽根)優里 平岩紙(高校時代:東李苑)(みやびの親友)
- 前原玲奈 平田薫 (みやびの医院の看護婦)
- 谷岡妙子 緑友利恵 (みやびの医院の看護婦)
- 久保幹太 森田甘路 (とくらの従業員)
- 山本望海 蘭寿とむ (独身グルメ女子会)
- 高津佳子 マルシア (独身グルメ女子会)
- 桜井洋介 徳井義実(チュートリアル)(高校時代:健太郎) (みやびの憧れの人)
- 橘昭子 夏木マリ (みやびの母親)
1話のあらすじ
橘みやび(中谷美紀)は、美容皮膚科クリニックを経営している39歳の独身の開業医。ある時、高校の同級会が開かれます。高校の時は高根の花で、おおくのひとにあこがれていましたが、独身だとわかると、一気に同情の声がかかります。その後、独身グルメ女子会で和風割烹とくらに行きます。
そこは、十倉誠司(藤木直人)がこだわりをもって営んでいる割烹です。
みやびたち3人は、同窓会で出会った男たちをさかなに飲み始め、十倉の説明も全く聞かずに食べ始めてしまいます。男をこき下ろす、みやびたちのガールズトークと態度に怒った十倉は、
「おまえは、負け犬だ。結婚できない女の典型。美人、キャリア、アラフォーの三重苦そろった恋愛弱者だ。」
と言われてしまいます。そういわれて怒ったみやびは、結婚する決意をして、結婚相談所に行きます。
ところが、結婚相談所でも、年齢が壁だと言われて落ち込んでしまいます。同級生の池田に飲みに誘われます。十倉の声がこだまして、ついOKしてしまいます。居酒屋では、典型的なサラリーマンの愚痴に付き合わされて上の空になっていますが、そこに、高校の時に好きだった桜井洋介(徳井義実)が現れます。
メアドを交換するみやびと桜井。桜井は、今、フリーだということがわかります。ときめきを思い出すみやびです。
翌日、みやびの母親、橘昭子(夏木まり)がやってきて、結婚について話します。さらに、好きだったことを知っている昭子は、桜井を誘うようにはっぱをかけられますただ、高校の時に、一度だけ桜井に手紙を出しているのですが、それを無視されていて、振られたとおもっています。
その夜、みやびは櫻井をメールで、飲みに誘ってしまいます。
翌日、もやもやしながら待っていると、桜井からOKのメールが。
デートの日、野村梨花(大政絢)からデートマニュアルを借りて一生懸命勉強して待ち合わせに。ところが、桜井の仕事が長引いて、約束した時間には間に合わなくなります。夜遅くなら、何とかなるということで、別な場所に移動することに。そこは、あの「和風割烹とくら」だったのです。
遅れて登場する桜井。
マニュアルに書いてあった、
「料理を取り分けましょう」
「空になったグラスに気づく」
「男性が気持ちよく話せるように、聞き役に徹する」
などを実行しながら、会話を進めていきます。なかなかいい感じだなとおもっていたら、十倉がお酒を持ってきながら、
「終わったな」
の一言。
店を出た二人は店の前で話をします。桜井は、
「急になんでって思うかもしれないけど、おれ、橘とは友達でいたい。変な期待はしないでもらいたい。俺の勘違いだったらゴメン」
と、言われてしまいます。みやびは、いったん帰りかけ、戻ってきて
「できれば、ちゃんと付き合いたい。真剣に。将来を見据えて」
と告白しますが、
「今日、もう遅いからゴメン。気を付けて。また。」
と帰られてしまいます。フラフラと歩くみやびの前に十倉が店じまいをしています。
「ほーら。俺の言った通りだ」
家に帰ると、昭子からの留守電が来てます。それを聞いていると涙が出てきたみやびです。
スポンサーリンク
翌日、落ち込んでいるのを見透かされて、デリバリーの橋本諒太郎(瀬戸康史)にハグされます。それで感情が爆発したみやびは、十倉に会いに行きます。激しい口調で十倉に食って掛かります、
「何でよ。誰でもいいと思ったのよ。私の何がいけなかったの?」
「教えてやろう。たしかにお前は、がんばっていた。がんばればむくわれる。そう信じて生きてきたんだろ。だが、恋愛に関しては、その頑張りはなんの意味もない。なぜなら、男は思うからだ。がんばっているお前を見て、『この女、必死じゃね?』って。はっきり言ってキモイ。男のニーズを無視して、頑張って見せただけ。では、男のニーズを満たすのは何か。それは、ツッコミを入れる事だ。」
十倉は、売れているホステスの共通点はツッコミマスターだとドヤ顔で言いきります。ツッコミマスターは予定調和をくずすことです。ただ相づちを打つ、関心みぜる、うなずくなどの会話は、クソ退屈だ。20代ならいいけど、アラフォーならダメだ、と話し、隣に座って具体的に説明を始めます。
1日前のみやびと桜井の会話を再生し始めます。今回は、桜井の話に、みやびがどんどんツッコミを入れている会話です。たしかに、ツッコミマスターの会話です。
桜井のはなしでは、つっこみ、つっこみ、やたらと絡む。そして、急に話題を変える。気があるそぶりを見せて揺さぶる。これが吊り橋トーク。
さらに、もう一回、桜井とのトークの再生が始まります。
「突然因縁をつける」
「男をホスト扱いツッコミ」
「シャラップツッコミからのソフトタッチ」
などを教えます。さらに、
「最も大事なのは、男の上に立つということだ。男は手が届きそうで届かない女を求める。ツッコミをビシバシ入れることで、男の上に立つ。そういう女を手に入れようと必死になる」
そこで、みやびは気が付きます。
「あの日は、気に入られようと必死に、常に彼の下に?男からしたら、そういう女は、つかれる・・・どうでもよくなる。だから、友達でいよう宣言されたのね」
そこで、十倉は、みやびに桜井にメールを打つことを指示します。「友達の桜井君へ。今度は飲み友達になって下さい。友情のあかしとしてワリカンで。あなたの友達みやびより」
強引に十倉が送信します。落ち込んでいるみやびに、だしを飲ませます。十倉があの後、櫻井と池田の二人が飲みに来たことを話し出します。その時、桜井は、
「橘の事、良いなと思っていたんだけど、橘、うちの顧問の事が好きで。」
と言っていたようです。実は、高校の時にみやびが手紙を入れた場所は顧問の先生の所だったんです。
「好きです。図書室で待ってます」
っていう手紙です。それを見ていた桜井はショックを受けていたと話をしてたそうです。それを聞いたみやびは、泣きだしてしまいます。渡す相手を間違えてたってことに、はじめて気が付いたんです。そしたら、
十倉 「俺はカンタンにあきらめる女は許さない。悲劇のヒロインを気取る女も。」
みやび 「でも、もう終わったんじゃ・・」
十倉 「今しかない。立ち上がるのは今だ。」
その時、桜井から返信が。
「友達として、また飲みに行きましょう」
十倉が、
「ほらな、俺の言ったとおりだろ」
みやびは、決心します。
「どうか、教えてください。これから、わたし、どうすればいいか、教えてください」
十倉は、
「教えてやろう。まず、仮氏をつくれ。」
仮氏・・・・?
(⇒2話に続く)
ドラマ『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』は、パラビで見ることができます。2週間の無料お試しをしていますので、無料で見ることができます。
見るだけ見てやめても違約金は請求されません。こちらをクリックして、1話から最終話までもう一度ドラマ『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』を無料でご覧ください。
第1話の感想
おもしろかったですね。たしかに、うなずけるところが多かったです。
第一話の一番大事なポイントは。
ツッコミマスター
です。
中谷美紀さんの演技がとてもうまかったせいかもしれませんが、あそこに出てきた技を使われたらたまりませんね。キャバクラとかで、よくやられているような気もしますが、それだけ男心をくすぐっている証拠ですね。イメージは猫ではないでしょうか。そんな風に感じます。
水野敬也さんの原作にもいろいろ書いてあるのですが、このドラマと原作、両方しっかり勉強すれば、婚活はしっかりクリアできそうな気がします。アラフォーの男性も女性も、録画して勉強することをお勧めします。
原作はこちら。⇒ スパルタ婚活塾
第二話が楽しみですね。
1話以外のあらすじ
- 「2話のあらすじと感想」
- 「3話のあらすじと感想」
- 「4話のあらすじと感想」
- 「5話のあらすじと感想」
- 「6話のあらすじと感想」
- 「7話のあらすじと感想」
- 「8話のあらすじと感想」
- 「9話のあらすじと感想」
- 「最終回のあらすじと感想」
以上、「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」のキャストや1話のあらすじです。
コメント