ドラマ「隣の家族は青く見える」4話のあらすじ(ネタバレ)と動画です。奈々は排卵誘発剤の使用を進められて、飲み始めますが、不妊治療が始まってからずっと追い詰められてる感じがしていて、ツイいらいらしてしまいます。義理の妹の琴音の胎動も素直に喜べない自分がいやになり始めたときに、妊娠の兆候が現れますが、結局だめでした。そんな奈々を慰めようと大器ががんばると、本心を話して涙を流しました。奈々がクリニックに行くと人工授精をすすめられました。
ドラマ『隣の家族は青く見える』4話の無料動画
『隣の家族は青く見える』4話の動画を無料で見る方法はこちらです。
4話のあらすじ
奈々(深田恭子)が、担当医の片岡(伊藤かずえ)のところにいくと、想像妊娠とうのはないといわれ、さらに、人工授精へのステップアップを勧められました。
奈々が家に帰ってくると、大器(松山ケンイチ)の母親の聡子(高畑淳子)が来ていました。聡子はたけのこをもらったからと言いいますが、ついでにと、体に良いというざくろジュースや冷え予防の靴下と一緒に、いくつもの子宝グッズをバッグからとりだして、奈々を困惑させました。ただの迷信だと言いながら、うれしそうに話し続けました。
広瀬渡(眞島秀和)のいえでは、朔(北村匠海)からいつまで会社の女子事務員の長谷部(橋本マナミ)の好意を利用して自分のことをカモフラージュするのかといわれます。そして、たった一度の人生なのに、それを偽って生きるのはむなしくない?時枯れました。渡は、親が生きてるうちはカミングアウトしないつもりだと思っていたといいます。そして、こんなにちゃんと付き合うことはなかったから戸惑ってるといいました。
川村亮司(平山浩行)の家では、何もなかったかのように自分の服を整理しながら、机とかベッドはどうするの?とちひろ(高橋メアリージュン)は行っていました。
大器がかえってくると、聡子がきていろんなものをおいていったといいます。大器がすぐにかたづけると、奈々は人工授精を勧められたといいます。理屈ではわかってるけど、なんか抵抗あると大器がいいました。奈々は、結論が出るまでは治療はお休みだからゆっくり考えようといいました。そこに、隣の小宮山深雪(真飛聖)が娘の萌香といっしょにやってきました。誕生日会を行うということでした。そして、ちひろと広瀬のところにも招待状を渡してくれと頼まれました。
奈々の母親、春枝あらわる
翌日、スキューバダイビングの教室に奈々の母親の春枝(原日出子)が伊豆から上京してきました。奈々が不妊治療を始めたと話をすると、
「だめよ、反対よ。そこまでしてこどもをつくる必要がどこにあるの?今は出産して子育てするだけが人生じゃない。もう充分幸せでしょ」
「なんで、不妊治療が駄目なの?」
「子供は自然に任せるのが良いに決まってるからよ。それに、人工授精が駄目だったら体外受精でしょ。うちの子、体外受精で生まれたって人に言える?」
「いえるよ、なんで、何がそんなにいけないの」
というと、いじめられたらどうするの?とか、いろんな屁理屈を言い出します。そこに、ドアのところで様子をうかがっていた大器が、奈々が困ってることをみて家に入ってきました。
その頃、広瀬と女子社員の長谷部がステーキ屋さんに行って食事をしていました。広瀬は、好意はうれしいけど結婚は考えられないとはっきり言いました。
奈々の家では、母親の春枝がねたあと、落ち込んだ奈々が「大ちゃんも反対なら不妊治療やめとこうかな」と弱気になっていました。
誕生日会の前日
深雪と奈々が誕生日会の準備をしてると、テープがなくなったので奈々がかい出しに行きました。
その頃、大器が妹の琴音(伊藤沙莉)と昼食を食べていました。琴音の彼氏の糸川啓太(前原滉)が自然分娩にこだわってるとグチをこぼしていました。自然神話に取り付かれてる人に何を言っても無駄だから大器から言ってくれとおねがいされました。「自然にできないひともいるんだから、自然、自然というのもなんだかね」と琴音はたべながらしゃべっていました。
奈々がテープを買って図書館に行くと、小宮山真一郎とぶつかりました。奈々は人工授精の本を借りていましたが、見られてしまいました。
奈々が家に帰ってくると、近所の主婦たちが集まっていました。声をかけると雲の子を散らすように逃げていきました。家の門には、広瀬が芸だという悪口かかれた紙がたくさんはってありました。その紙をはずしてると、中から深雪がでてきて「ほんとうなの?」と聞いてきました。なにもだまってると、「知ってたの?信じられない」といって家の中に走っていきました。
その日の夜、奈々の家に広瀬がやって気ました。広瀬が謝ると、「知らないから、怖いんじゃないでしょうか?知ってしまえば、どうってことないんじゃないでしょうか」と奈々がいいました。広瀬は、「本音を言うと、そっとしておいてもらいたいんです」と言って、かえって行きました。
翌日、広瀬が会社に行くと、家に貼ってあった紙が会社のポストに大量にあったと長谷部からもらいました。
広瀬が家に帰ってくると、再び紙が貼られていました。部屋に入ると、この紙は自分が張ったと朔がいいました。すると、あきれた広瀬はしずかに生きていたかったとつぶやきました。朔は、それだったらなんでこんな家を買ったのかとききました。広瀬は、人からはなれたかったけれども、つながっていたかった、それでバランスを取っていたといいます。朔は自分が現れてそのバランスが狂ったんだと言って自分の部屋に行きました。すると、広瀬がやってきて「いまさら、であったことにしないなんてできないよ」といいました。
スポンサーリンク
誕生日会の日。
共有スペースに小宮山家以外があつまてると、深雪が今日の誕生日会は開きませんといいます。その代わりに緊急会議を開くといってそこに座りました。深雪は、広瀬が嘘をついていて、はじめから広瀬が朔とクラスつもりだったんじゃないかといいます。奈々とちひろは、別におかしくないといいます。すると、深雪が普通、普通といい始めます。大器も川村も大騒ぎすることじゃないと言い出します。深雪は子供がいないからわからない、子供の教育上よくないというと、広瀬が立ち上がって謝りました。深雪は「早急に対処お願いします」と言ってその場を離れようとしました。
すると、ちひろと奈々が
「対処ってなに?出てけってこと?」
「朔チャンたちがわるいことをしてるみたいじゃないですか?」
と口々に文句をいいはじめます。深雪は、どうやって子供に説明すればいいの?と怒り出すと、広瀬は、自分たちみたいな少数派はひっそりと隠れて住むべきだと再び謝りました。奈々は、
「そんなのおかしいです。みんな同じ人間なのに、堂々と暮らせる人と暮らせない人がいるっておかしいです。人は誰だって、自分が望む幸せを手に入れる権利があるはずです」
といいました。深雪が何もいえないでいると、朔が大器を抱きしめました。それを見た深雪が叫び声をあげて家の中に走っていきました。広瀬が朔に聞くと、奈々の話に感動したので奈々を抱きしめようと思ったけども、大器がやきもちを焼くので代わりに大器を抱きしめたんだといいました。みんな笑顔になりました。
川村たちが家に入ると、ちひろがこの家の周りの人好きになってきたといいます。川村は自分が出ていくからここに住むか?と聞きました。いっしょに住んでくれといわれることを期待していたちひろは悲しい顔をしました。
深雪の家では、夫の真一郎が子供と夜遅くまで遊んでるのを見て、いらいらしていました。真一郎は、自分のことがばれたらこっちも言われるといって、深雪のインスタをみてました。そこには、自分のプライドを保つために、高いバッグを飼ったり、ランチ会を開いてる深雪がうつっていました。そして、広瀬には働いていないことを伝えて歩けど、言って来ないっていい人だねといいました。すると深雪は、「え、どうしよ」とあからさまに動揺し始めました。
奈々の家で、今日のことを話そうとしてると、母親の春枝が帰ってきました。
春枝と大器の気持ち
春枝は奈々といっしょに布団を敷きながら、再び不妊治療のことを言い出しました。すると、奈々は、ちいさいころから春枝のようなお母さんになりたかったとずっとおもってたといいます。それを聞いて、春枝は逆で仕事をもっとしたかったとため息をつきながら話してくれました。そして、普通に妊娠できる体に生んであげれなくてごめんねといいました。「やめて」と奈々がいいますが、子供には幸せになってもらいたいのと言って春枝は寝ました。
翌朝、大器が目覚めると春枝が帰ったと奈々が言いました。大器は急いで追いかけて、もう一度人工授精のことを知ってもらえないかといって、夜遅くまでかかって作った人工授精の資料を渡しました。奈々が借りてきた本を読みながら、自分でも勉強しながら春枝のために作ったんです。春枝に認められていないことを奈々がするのはきっとつらいと思って作ったんです。春枝は気持ちよく受け取って、「奈々のことよろしくおねがいします」といって、歩き出しました。
家で掃除をしていた奈々は、大器が作ったその資料を見つけました。大器の気持ちを思って涙ぐみました。
ついに決心
大器の実家の居酒屋では、聡子が深いため息をずーッとしていました。理由は、奈々がここの所全然来てないためでした。そこに、奈々がやってきました。春枝のお土産を渡して、このあいだ子宝グッズをたくさんもらったと父親の健作(春海四方)に感謝しました。健作はにらみつけていました。
そのあと、奈々は大器といっしょにクリニックに行って、「人工授精はじめさせてください」とお願いしました。
(⇒5話のあらすじ)
ドラマ「隣の家族は青く見える」の1話から最終回までの全話や見逃した回の動画を、わずか1分の登録で無料で見る方法です。
キャスト
- 五十嵐奈々 深田恭子、スキューバダイビングインストラクター
- 五十嵐大器 松山ケンイチ、おもちゃメーカーのサラリーマン
- 五十嵐琴音 伊藤沙莉、大器の妹
- 糸川啓太 前原滉、琴音の彼氏
- 五十嵐健作 春海四方、大器の父親
- 五十嵐聡子 高畑淳子、大器の母親
- 川村亮司 平山浩行、バツイチのスタイリスト
- 杉崎ちひろ 高橋メアリージュン、ネイリスト、川村の彼女
- 広瀬渉 眞島秀和、コーポラティブハウスの建築士
- 青木朔 北村匠海、渉の恋人
- 小宮山深雪 真飛聖、真一郎の妻
- 小宮山真一郎 野間口徹、商社マン
- 矢野朋也 須賀健太
- 倉持充 寿大聡
- 片岡医師 伊藤かずえ、不妊治療専門医
各話のあらすじ
以上、ドラマ「隣の家族は青く見える」の3話のあらすじ(ネタバレ)と動画でした。
この記事へのコメントはありません。