(引用:番組公式サイト)
ドラマ「下町ロケット2」の2話のあらすじ(ネタバレ)を紹介します。
ドラマ「下町ロケット2」の2話のあらすじ
佃(阿部寛)は、帝国重工の水原宇宙航空部本部長(木下ほうか)から、次のロケットに佃製作所のバルブは乗せられないかもしれないと言われます。次のロケットから新型エンジンを乗せることになったということです。そして自社でバルブを開発したんだけどもうまく行かないので新型エンジンに合わせたバルブを開発してもらいたいと頭を下げられます。そのうらには、次期社長に対するけん制の意味もあって、これからも宇宙開発を続けて生きたと言う藤間社長の願いでもあるということです。
佃は時間が短すぎると反対しましたが、最後は何とかしてみると答えます。
会社に帰った佃は、山崎(安田顕)たちに相談します。すると、ギアゴーストからヤマタニのトラクターのトランスミッションに内定したと連絡が入ります。ただ、そのころ、ギアゴーストには特許侵害の訴訟が持ち上がっています。その影響でギアゴーストに連絡が取れなくなっています。
佃が、ヤマタニの工場に視察に行くと、ギアゴーストとの取引が中止になりそうだと言われます。ギアゴーストのT2というトランスミッションがケーマシーナリーの特許を侵害していたと言うことで、15億円の損害請求を受けてるということです。銀行からの融資は断わられて、出資者を探していて、先日ヤマタニにやってきたと言うことです。
ケーマシーナリーはアメリカのトランスミッション会社で、ライバル会社を訴えては和解金を手に入れてる悪徳企業です。
佃が「15億円をうちから出せないかな」というと、殿村(館川談春)はじめみんなに反対されます。すると、山崎は裁判に勝てば良いじゃないかといいだして、神谷弁護士(恵俊彰)のところに佃が行きます。神谷弁護士はクロスライセンス契約を狙ってはどうかと提案してきます。クロスライセンス契約とは、逆に特許を侵害してることを探して、お互いに相殺することです。そして、うまく行けばただ同然にギアゴーストを手に入れることが出来るかもしれないと言います。それは、まず佃製作所が特許侵害を調べてそれを内緒にした上で15億円を出資して参加に入れた後、クロスライセンス契約を結べば、15億円払わなくてもいいということです。
会社に帰った佃たちは、神谷弁護士の提案に乗ってケーマシーナリーのトランスミッションを調べ始めます。
ある日、佃がボーリング場にいくと、島津(イモトアヤコ)と会います。雨が降ってきたので帰りを島津の車で送ってもらいます。すると、帰り道エンジンの調子がおかしくなってスタンドによって2人でエンジンをみます。島津から、みんなのためにトランスミッションを作りたいと本心を聞きます。
家に帰ると、利菜(土屋太凰)からバルブのほうはどうかと聞かれます。帝国重工で、かなり締め付けがきついようです。佃は利菜に島津の事を聞くと、帝国重工では島津のアイデアは飛びぬけていて、でるくいは打たれる感じになって帝国重工から追い出されたと言うことです。最後にいった墓場のような部署で伊丹とであって会社を興したということです。
翌日、佃はクロスライセンス契約のことをギアゴーストに教えるべきだと山崎たちに熱弁をふるって頭を下げます。殿村が、「それで言いと思います。それでこそ社長です」というと、みんな佃のことを認めてくれます。
佃は山崎といっしょにギアゴーストにいってクロスライセンス契約のことを話します。そして、力にならせてくれとおねがいします。
すぐにギアゴーストの社員達も佃製作所にはいっていっしょに検査を始めましたが、軽部とは違う指示をしたために、軽部がへそを曲げて出て行ってしまいます。
スポンサーリンク
ロケットのバルブのほうも、順調には行かずに新しい素材探しで煮え詰まっています。
佃が伊丹と島津を会社に送っていくと、中川弁護士が嫌味をいいにやってきます。佃が降りていって中川に文句を言います。
一方、殿村が実家に帰って畑仕事をしてると、同級生がやってきます。そして、農業法人を作るから田んぼを貸してくれといわれます。父親に相談すると、貸すことは許さない、田んぼは今年で終わりだといわれます。
翌日、山崎が立花(竹内涼真)をロケットバルブのほうに貸してくれというと、軽部が反対します。検証場所に帰った立花は、島津とは違う指示でみつけようとしてると、ギアゴーストの社員達が反発してもめ始めます。軽部はもう帰ってもらったほうがいいといって、ギアゴースト側はこれからは自分たちでやると言い出してしまいます。そのとき島津が両方の方法をミックスさせた方法を提案すると、両方が納得して作業を再開します。
ロケットのバルブのほうも島津が紹介してくれた会社の素材を試して見ると、うまく行きます。すぐに帝国重工に連絡します。
ギアゴーストのほうも、最後のひとつで同じ形状のものが出てきましたが、素材が組み合わさっていたため特許侵害にはならないと島津が認めます。ギアゴーストの社員達は佃製作所を後にします。
佃は山崎や殿村たちを呼びます。そして、15億円を何とか用意してくれ、出資したいとみんなに言います。みんなは反対しますが、佃はギアゴーストの人たちや技術にほれたと熱弁します。
佃と殿村、神谷弁護士はギアゴーストに行って、出資をすると伊丹たちに話します。
期限の午後1時になって伊丹と島津、末永弁護士は中川弁護士のところに行って精査してから支払うと答えます。
(⇒3話のあらすじ)
ドラマ『下町ロケット』をもう一度観るには、こちらのParavi(パラビ)がおすすめです。Paravi(パラビ)はTBSとテレビ東京、WOWOWがメインの動画配信サイトです。Paravi(パラビ)も2週間の無料お試しをしていますので、無料期間中でしたら完全に無料でドラマ『下町ロケット』を見ることができます。
レンタル店と違って、あなたの好きなときに、好きなお話を、好きなだけ見ることができます。『インハンド』などのドラマ『下町ロケット』以外のTBSのドラマも見放題できます。こちらからドラマ『下町ロケット』を無料でご覧ください。
ドラマ「下町ロケット2」のキャスト
- 佃航平 阿部寛
- 佃利菜 土屋太凰
- 立花洋介 竹内涼真
- 山崎光彦 安田顕
- 軽部真樹男 徳重聡
- 江原春樹 和田聰宏
- 迫田滋 今野浩喜
- 津野薫 中本賢
各話のあらすじ
以上、ドラマ「下町ロケット2」の2話のあらすじ(ネタバレ)です。
コメント