ドラマ「視覚探偵日暮旅人」の2話のあらすじや感想などをまとめました。「視覚探偵日暮旅人」は、松坂桃李さん主演のドラマで、五感のうちの視覚以外の四つの感覚を失ったことで、匂い、味、感触などが見えることで事件を解決する探偵の物語です。
「視覚探偵日暮旅人」2話のあらすじ
陽子は、榎木渡に日暮旅人の過去を聴こうとしますが、掘り返さないほうが良いと言います。無理に扉を開けると精神が崩壊してしまうかもしれないと言われました。
陽子が日暮旅人の所に来ると、シングルマザーの宮川恵理(入山法子)が2日前から行方不明の5歳の娘・さくらを捜して欲しいとやって来ていました。深夜まで仕事をしてる間にいなくなってしまったということです。さっそく、恵理の住んでいたアパートに行き、住民の矢口凜子(矢田亜希子)と狭川(栗原類)に話を聞きました。二人にはアリバイがありました。もう一人の住民、江園(今野浩喜)はさくらがいなくなってから姿が見えなくなったようです。そこにドS刑事の増子すみれと土井がやってきます。すみれは雪路を蹴って家の中に吹っ飛ばしました。不法侵入の現行犯ということで、家宅捜査が始まり、旅人も中に入りました。
コップ、棚の本、流し台の下から強い執着心が見えました。流し台の下からはペットフードが出てきました。しかし、すみれたちに追い出されてしまいました。すると、陽子から灯衣がいなくなったとメールが来ていました。急いで陽子たちの所に行くと、灯衣はファミリーという犬に、保育園からもってきたパンを上げていました。旅人たちが行くと、その犬を飼いたいと言って泣きだしてしまいました。再び、さくらの捜索を続けました。
翌朝、宮川恵理のアパートに行くと、昨晩のファミリーという首輪をした犬がやってきました。その首輪にさくらの指輪がついていました。その指輪には、「助けて」という持ち主の感情がついていました。3人はファミリーをおいかけました。すると保健所の職員も追いかけていました。ファミリーの首輪のイヌを自分のイヌと言って、保健所のひとからもらって、いっしょに歩いていくと、ファミリーという家具屋につきました。
灯衣と保育園に迎えに行った亀吉と陽子もファミリーを探しに行きます。ファミリーというつぶれた家具屋で飼われたてたことを聞くと、3人で行きました。陽子がひとりだけ家具屋の中に入っていきました。
警察でも、矢口凜子があやしいとわかります。矢口凜子は1ヵ月前に逮捕されていて、ファミリーという家具屋で働いてたようです。いそいですみれが飛び出していきました。
陽子が一番上の階にいくと、さくらが鎖でつながっているのが見えました。江園も鎖でつながれていました。近づいていくと、後ろから矢口凜子が襲い掛かってきました。間一髪の所、旅人と雪路が飛び込んで助けることができました。
スポンサーリンク
話を聞くと、ずっとひとり暮らしで家族が欲しいと思って、自分の誕生日のときにさくらを誘拐してつぶれた家具屋に閉じ込めたんです。江園は矢口凜子のことが好きで、告白しようと思ったようです。それでついて行ってつかまってしまったようです。でも、ずっと一緒にいれて、とても楽しかったと言いました。つかまっていたさくらも倫子のことも好きだったから良かったと言います。でも、凜子は、「そうやって、私をのけ者にしてしあわせになっていくんでしょ」と言います。
そこで、旅人は目薬をつけました。恨みの根っこには愛情があると言います。さくらをかわいがり過ぎて、その愛情が別な方向に育ってしまったと話しました。そして、愛情の所まで戻ってくださいといいました。
陽子は、凜子を壁に押し付けた時の旅人の怖い顔がどこから来るのか考えていました。そこに警察が来ました。
すみれは、旅人と雪路に興味をもって、調べ始めました。雪路は大物政治家の息子の様です。
(⇒ 3話のあらすじ)
「視覚探偵日暮旅人」の感想
おもしろかったですね。
今回のテーマは、愛情から執着が生まれて恨みに変わっていくと言うことだと思います。ストーカーもそうですし、NHKドラマの「お母さん、娘をやめていいです?」の様な過保護も一番初めは、好きだとか、愛してるっていう所から出発してるのは事実ですよね。その境界線が問題なんですが、どうしたら、愛から執着へ変わっていくことを防げるのかが難しいですよね。
旅人の心の闇が少しずつ出てきましたが、陽子はそれをときほぐしていけるのでしょうか?楽しみです。
「視覚探偵日暮旅人」のキャスト
- 日暮旅人 松坂桃李、探し物探偵
- 雪路雅彦 濱田岳、日暮旅人のパートナー
- 鶴田亀吉 上田竜也、探偵事務所の助手
- 百代灯衣 住田萌乃、日暮旅人の血のつながってない子供
- 山川陽子 多部未華子、灯衣の通う保育園の保育士
- 小野智子 木南晴夏、灯衣の担任、陽子の先輩
- 園長先生 木野花
- 榎木渡 北大路欣也、榎木診療所所長、旅人の秘密を握る
- 増子すみれ シシド・カフカ、超ドSな刑事
- 土井潤一 和田聰宏、増子の相棒
2話以外のあらすじ
以上、ドラマ「視覚探偵日暮旅人」の2話のあらすじなどの情報でした。
この記事へのコメントはありません。