ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の8話の動画を無料視聴する方法とあらすじ(ネタバレ)と感想です。7話では、いい雰囲気になっていましたが、津崎には、かなりハードルが高い要求だったようです。みくりはそのまま高速バスに乗って出て行ってしまいましたが、行先は?8話は、11月29日の夜10時、必見です!
目次
『逃げるは恥だが役に立つ』8話の動画を無料視聴する方法
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』8話の動画を無料で見れるのはParaviです。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」8話のあらすじ(ネタバレ)
みくりは、あの晩にどこかにいってしまったのではないようでした。ちゃんと、食事の準備をしっかりしていました。
みくりは、あの夜の事を「痛恨のミス」として、何度も何度も思い出して、逃げ出したくなっていたのですが、ちょうど、母親の桜(富田靖子)が骨折をしたので、それを理由にして千葉の実家に帰ってしまいました。実家では、骨折のために父親の栃男(宇梶剛士)と桜がケンカの真っ最中です。栃男が今まで何もしなかったので、何もできないことに桜が怒ってるんです。どこの家も同じかも知れません。兄の妻の森山葵(高山侑子)も子供を連れて帰ってきました。
一方、津崎も母親からの「赤ちゃんまだメール」などで、思い悩んでいました。
兄のちがや(細田善彦)もやってきます。来た瞬間、「旦那とケンカした?」とばれてしまいます。田中安恵(真野恵里菜)が野菜を持ってきて、女性陣でジャムを作ることになりました。みくりは、ジャムを作りながら、つくづく自尊感情が低い人を好きでいることに疲れてしまったと思っていました。
ある日、津崎は、日野と沼田達に誘われて飲むことになりました。初めから日本酒だったのと、体調も悪かったせいか悪酔いをしてしまいます。風見が、「津崎さんより僕の方が知ってる」という言葉に過剰に反応して、「僕は風見さんとは違います」と反論しました。結局酔いつぶれて百合と風見に送ってもらいました。その途中、風見が昔話を始めます。中学校の時に風見がかっこよすぎて振られたようです。相手の子は、地味な子で、自分とは釣り合わないからい一緒にいないでくれと言われたようです。自分のことしか見ていない彼女に何を言えばよかったのか、悩んでいるようでした。それを聴いていた津崎は、家に帰って、みくりが造っていってくれた料理を見ます。その料理を温めて、食べ始めます。
「どんな思いで作ったんだろう。どんな思いで出て行ったんだろう。自分の気持ちでいっぱいで、みくりさんの作っていってくれた料理も手に取ることができなかった」
みくりの実家では、兄のちがやたちが帰ってしまって、一気にさびしくなりました。
そこに津崎からみくりに電話がありました。
「平匡です。ごめんなさい。」
「あの、謝られるのはお腹いっぱいで。何の用ですか」
「みくりさんに言いたいことが合って。僕は・・・」
というと、みくりが遮って自分の気持ちを話しだします。館山で市議会議員になろうとしたことや、自分の気持ちを因数分解して何をしたいのかを話そうとします。が、平匡は、それを遮って、電話を掛けたのは自分だから、自分から話をするといいます。そして、女性経験がないと知られるのが怖かった、みくりがどう思うかなんて少しも頭になかったとあやまります。みくりは、そんなことは分かっていたけど、拒絶されたのはすごくショックだったと話します。それでも、いろいろな事を考えて、自分の気持ちを因数分解してみた答え、つまり余計なことを取っ払って、心に最後に残った答えを言います。
「平匡さんは迷惑かも知れませんが、303号室に帰ります。会って、ちゃんと話をします。」
「会います。今、います。すぐ近くに。会って、火曜日の分のハグを」
というと、全速力で駆け出します。実は、平匡はみくりの実家のすぐ近くに来ていたんです。みくりの家に着くと、栃男が洗濯物を干していました。「津崎君」と満面の笑顔の栃男ハグされてしまいます。実は、みくりはマンションにすでに帰っていたんです。そのまま夜までいることになって泊まることになってしまった津崎は、みくりとメールで会話をして、翌日を心待ちにしていました。
(⇒9話のあらすじ)
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』はParaviで見ることができます。2週間のお試し無料をしていますので、完全に無料で見ることができます。もちろん、2週間以内に解約すれば大丈夫です。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』8話の感想
おもしろかったですね。1週間待っていたかいがありました。
今回のお話では、やはり相手の気持ちをしっかり思いやることが大事だと思いましたね。誰でもそうですが、自分のきもちばかり気になって、周りが見えなくなることが多いです。カンタンなところでは、多くの人の前でするスピーチですね。ほとんど聞いていなかったり、それほど注意してるわけじゃないのに、話している人は、冷や汗たらたらで、まるでこの世の終りかと思うくらいに緊張している人がいます。その人も自分のきもちばかりで周りが見えていないので、そうなってしまうんですね。気持ちはよくわかりますが、意外に、それを考えると、冷静になれるのかもしれません。
スポンサーリンク
もしも、どきどきしたり、恥ずかしいと思ったら、相手はどんなことを考えているのか推測してみるとイイかもしれません。
もう一つ、良い話がありました。それは、富田靖子さんが話していたことです。
「運命の相手なんていない。運命の相手にするの」
まさに、その通りですよね。運命のひとなんているわけないし、もしいたとしても、そんなにかんたんにあえないですよね。それよりも、運命の相手にしてしまった方が、手っ取り早いし、お互いにいい関係になると思います。ここにも、相手を思いやるというのが入ってますね。もしも、ケンカをしてたり、あわないな~って思ってたら、運命の相手にしてみる努力をされてみてはどうでしょうか。きっとあいてにもそれは伝わると思います。伝わらなければ、言っちゃえば良いんです。私の事を運命の相手だと思って努力して!って。それでもだめだったら、きっぱりあきらめるほうが良いかもしれません。そんなことをふと、思ってしまいました。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のキャスト
- 森山みくり 新垣結衣、職ナシ彼氏ナシの妄想女子
- 田中安恵 真野恵里菜、元ヤン、一児の母、みくりの親友
- 森山栃男 宇梶剛士、みくりの父親
- 森山桜 富田靖子、みくりの母親
- 森山ちがや 細田善彦、みくりの兄
- 森山葵 高山侑子、みくりの妹
- 土屋百合 石田ゆり子、みくりのおば、男性経験なし?
- 堀内柚 山賀琴子、百合の部下
- 梅原ナツキ 成田凌、百合の部下
- 津崎平匡 星野源、IT会社のサラリーマン
- 津崎宗八 モロ師岡、津崎の父親
- 津崎知佳 高橋ひとみ、津崎の母親
- 沼田頼綱 古田新太、津崎の同僚
- 風見涼太 大谷亮平、津崎の同僚
- 日野秀司 藤井隆、津崎の同僚
- 山さん 古館寛治、バーのマスター
- 竹中道彦 髙橋 洋
- 渡辺一馬 葉山奨之
- 渡辺茉菜 古畑星夏
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の原作
原作は、海野つなみさんです。全9巻で発売されていて、楽天ブックスでは中古でも買うことができます。
各話のあらすじ
以上、「逃げるは恥だが役に立つ」の8話の動画を無料視聴する方法とあらすじ(ネタバレ)と感想でした。
この記事へのコメントはありません。