ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の7話のあらすじ(ネタバレ)を紹介します。深田恭子さん演じる順子は、人生なにもかも上手くいかない、いちいち残念なしくじり鈍感アラサー女子です。が、ある日、永山絢斗さん、横浜流星さん、中村倫也さんという超絶イケメンの3人に囲まれて恋をしていくというラッキーラブコメディです。深田恭子さんの魅力がたっぷりでてきそうな素敵なドラマです。
スポンサーリンク
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の7話のあらすじ
順子(深田恭子)は匡平(横浜流星)をなんとしてでも東大に合格させるため、理数科目だけ横浜にある東大受験専門塾『花恵会』に通わせることにします。花恵会の講師の中で一番人気の百田明奈(高梨臨)が匡平を担当することになり、一緒に見学をしに来たエンドー(永田崇人)たちは魅力的な百田にデレデレです。初めは順子以外から勉強を教わる事を嫌がった匡平でしたが、百田の授業を受けて腕は確かだと認めます。
一方で、順子は自分から匡平を花恵会に薦めたものの、学歴、実績、若さ、お金…と自分にはないものを全て持っている百田と比べすこし落ち込みます。それを美和(安達祐実)から「嫉妬なんじゃない?講師としても。女としても」と言われましたが即座に否定します。そして、百田の指導を受けた匡平が、自分の頼りなさに気づかないようにと教材作りに燃える順子です。
ある日の夜、山下(中村倫也)は順子を居酒屋に呼び出して匡平の話をします。山下は順子が落ち込んでるかもしれないとおもって誘ったんです。
翌日、百田が順子の塾にやってきます。話をした後に、「でも、楽しそうだよね、はるみさん」と言って帰っていきます。順子は思い出せませんでしたが、じつは、順子や雅志たちと同級生で、高校のときに雅志にふられていたんです。
その日の夜、雅志は美和といつものお好み焼き屋であって、順子をいつ好きになったのかをはなします。雅志のことを好きだった百田がフラれて、百田の友人たちに順子がいじめられていたんです。そのとき、順子の目を7秒間見てしまい、好きになってしまったんです。
山下の所に別れた妻がやってきて、やり直さないかといわれましたが、好きな人ができたといってことわります。山下はその足で順子の家に行って今から会いたいと電話して直接順子の部屋に行きます。
山下は、「とにかくお前に会いたくて仕方なかった」といって昔話を始めます。
そんなある日。百田は匡平を呼び出して英語の教材を渡します。そして二人で仲良く手を組んで歩きだします。そこにたまたまやってきたゴリさん(皆川猿時)は、仲が良い二人を見ます。花恵会の生徒にもみられてしまい、教材をやぶかれてしまいます。
そこに百田がやってきて、順子の塾をやめて花恵会に来ないかと誘いましたが、匡平は断ります。そして順子抜きの受験なんて考えられないと言って席を立ちます。百田は「また負けた」とつぶやきます。
スポンサーリンク
その日の夜、ゴリさんから匡平と百田が横浜で歩いてるのを見たと雅志が電話で聞きます。雅志は百田が高校のときに嫌がらせをしていた牧瀬だと気づきます。すぐにしらべて次の日順子の所にいきます。すると、部下から百田が学歴詐称、偽名、バツ2だとネットでさらされてると連絡が入ります。順子は牧瀬のことを全く覚えていませんです。
すぐに花恵会にいくと、百田が出てきます。百田はネットでのことはすべて本当だといいます。百田は匡平をまかせてくれというと、順子は教師はただの通過点で合格すればさよならするだけだと言いましたが、理数系だけは力を貸してくれと百田にお願いします。
帰り道、匡平はさっきはとっても嬉しかったと言って、道端で順子を抱きしめます。
(⇒8話のあらすじ)
「初めて恋をした日に読む話」はParavi(パラビ)の無料お試し期間を使って、無料で見れます。
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の原作
原作は、持田あきさんの同名の漫画です。1984年生まれで、高校1年生の時にデビューされます。多くの読み切り作品や連載作品を書かれています。主な作品は、
などです。アマゾンで購入できます。
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」のキャスト
- 春見順子 深田恭子、塾講師
- 八雲雅志 永山絢人、順子のいとこ
- 由利匡平 横浜流星、不良高校生
- 山下一真 中村倫也、匡平の担任の高校教師
- 勅使河原勉 高橋洋
- 西大井司 浜中文一
- 江藤美香 吉川愛
- 春見正 石丸謙二郎
- 由利菖次郎 鶴見辰吾
- 松岡美和 安達祐実
- ゴリさん 皆川猿時
- 梅岡道真 生瀬勝久
- 春見しのぶ 壇ふみ
各話のあらすじ
以上、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の7話のあらすじ(ネタバレ)です。
コメント