ドラマ「崖っぷちホテル!」のキャストと1話のあらすじ(ネタバレ)を紹介します。「崖っぷちホテル!」は、破産寸前のド底辺ホテルが舞台です。戸田恵梨香さん演じる威厳ゼロの新米女性総支配人と浜辺美波さん演じる空気の読めない新人パティシエたちのダメスタッフのところに、さっそうと現れた謎の若い男、岩田剛典さんがあらあわれて騒動を巻き起こしていきます。密室劇のシチュエーションコメディということですが、どんなドラマになるのか楽しみです。
キャスト
- 宇海直哉 岩田剛典、自由すぎる謎の訪問客
- 桜井佐那 戸田恵梨香、威厳ゼロの新米総支配人
- 鳳来ハル 浜辺美波、空気の読めない新人パティシエ
- 枝川梢 りょう、24時間ほろ酔いのバー責任者
- 江口竜二 中村倫也、競艇狂いの料理長
- 服部要蔵 佐伯大地、存在感ゼロのウエイター
- 井沢昭人 鈴木浩介、自己チュー事務責任者
- 時貞正雄 渡辺いっけい、絶賛資金横領疑惑?の副支配人
- 吉村尚美 西尾まり、元腕利き清掃員、現アメニティ泥棒
- 阿部長吉 宮川大輔、グチばかりダラダラ清掃員
- ピエール田中 チャド・マレーン、英語しゃべれぬビビりベルマン
- 大田原大志 くっきー、なぞの強面フロントマン
1話のあらすじ
かつて栄華を極めた老舗ホテル『グランデ・インヴルサ』。
その門の前に、若い男性が荷物を持ってたっています。ホテルの中に入ってくると、団体客らしい人でにぎわっています。フロントに行くと、いつも怒った顔をしてる受付、英語がしゃべれないベルマン、お客様いるのにいつまでも清掃してる客室清掃係、プライドばかり高い料理長がいます。
その若い男性はそのうち疲れて玄関のソファで寝てしまいます。
温泉ホテルのような団体客が帰った後に、副支配人の時貞(渡辺いっけい)や事務の井沢(鈴木浩介)たちに、変な客をとるんじゃないと怒られて、支配人の桜井佐那(戸田恵梨香)はため息をついています。
すると、今まで寝ていた若い男性がおきだして、最上級のポルドソルスイートに泊まらせてくれと笑顔で言います。ただ、その部屋は先客がいてガロスイートになります。夕食もコースを予約して部屋に行こうとすると、英語をしゃべれないベルマンのピエール(チャド・マレーン)が案内しようとして、荷物をひっくり返してしまいます。部屋に案内すると、あまり聞いたことのない雑誌を20誌たのまれます。
副支配人の時貞はバーに行って、責任者の梢(りょう)と油を話をしています。時貞は身売りの話があるからもうすぐ自分が支配人になるといいます。梢も佐那のことがきらいだから、さっさと追い出してくれといいます。
しばらくして、時貞や井沢たちが佐那のところにやってきて変な客を受け入れないでくれとおねがいします。とりあえず、佐那は、20種類の雑誌を買ってくることにします。
そのころ、客室の清掃をしながら、清掃員の吉村尚美(西尾まり)がトイレットペーパーをぱくっています。ガロスイートのほうは誰も泊まっていないから清掃しなくても大丈夫だと阿部長吉(宮川大輔)と話をしています。
ガロスイートに泊まってる若い男性は、清掃の状態や、浴室のお湯の出方を調べて、さらにドアの外に靴をおいて、磨きに出してみます。ところが、掃除はしておらず、お湯は駄目、靴もきれいだったから磨かずに返されます。時貞は悪質なクレーマーなんじゃないかと推測します。
そこに、佐那が雑誌を買って帰ってきます。佐那が若い男性に雑誌を渡すと、コーヒーのお代わりとプールの準備をしてくれとお願いします。夏まで閉鎖してるといいましたが、そこを何とかしてくれと言われて佐那は引き受けます。
佐那は、みんなに相談しますがお金は出せないといわれて、仕方なく自分でやることにします。
そのころ、5年に1度泊まりに来る笹川加奈子(松原智恵子)が孫の奈菜美(鈴木梨央)を連れてきます。最上のポルドソルスイートです。ただ、時貞は笹川のことをあまりおぼえていませんでしたし、孫の奈菜美はお金の割にはひどいホテルじゃないかなと率直に感じています。
加奈子と孫の奈菜美たちがディナーがふるまわれます。デザートはおいしかったのですが、なくなった加奈子の夫が嫌いだったローズマリーがたくさん使われています。それを言いましたが、料理長の江口(中村倫也)は何も感じないようです。
スポンサーリンク
佐那がプールの清掃を終わらせた頃に、若い男性がやってきます。佐那は、つい、「支配人はむいてないかな~」と言ってしまいます。その若い男性は、向いてるのか、向いてないのか関係ないんじゃないかといいます。佐那は、つい向きになって支配人やこのホテルを捨てるつもりはないと言ってしまいます。
しばらくすると、支配人室やスイートの部屋のなかが、プールの反射光でいっぱいになります。若い男性は、1年に1回おとずれるプールの反射光のことを知っていて、佐那に掃除をしてもらったんです。
時貞や梢もそのことは覚えています。バーでそのことを話してると、井沢が雑誌を持ってきます。そこには、その若い男性の写真が載っています。それは、日本でも有数のホテル、バリストンホテルの副支配人の宇海直哉(岩田剛典)です。
それに気づいた時貞は料理長の江口を連れてディナーを食べてる宇海のところに行きます。時貞がこのホテルの感想を教えてくれと聞くと、ホテル自体はとてもいいものだけど、中で働いてる人たちはくずだらけだといいます。江口と時貞が文句を言うと、もう帰ると謝ってキーをもちます。
すると、佐那が
「ここでわたしたちといっしょに働いてください」
といいます。すると、宇海は「いいですよ」と返事します。
(⇒2話のあらすじ)
ドラマ「崖っぷちホテル!」を見逃してしまったら、月額会費1,026円(税込)で見放題のHuluで見ることができます。月額会費1,026円(税込)が14日間無料になるお試しをしています。
こちらからドラマ『崖っぷちホテル!』を無料でご覧ください。
スタッフ
ドラマ「崖っぷちホテル!」のスタッフは、
- 脚本 土田英生
- 演出 猪股隆一
- テーマソング フランク・シナトラ「Strangers In The Night」
脚本の土田英生さんは、1967年生まれの51歳の演出家、脚本家です。劇団MONO代表です。立命館大学を卒業された後、立命芸術劇場にはいられて演劇の世界にはいられます。1989年にいまの劇団MONOの前身を立ち上げます。2003年より文化庁研究員としてロンドンに留学されています。演出は重荷舞台をされていて、主なテレビドラマの脚本は、
- 東京タワー
- 斉藤さん
- 俺たちに明日はある
- この世にたやすい仕事はない
などです。
演出の猪股隆一さんは、
- ボク、運命の人です
- 家売るオンナ
- 怪盗 山猫
- 奥様は、取り扱い注意
などの演出をされています。
テーマソングはフランク・シナトラさんの名曲「Strangers In The Night」です。フランク・シナトラさんは世界的な大歌手で数々のミリオンセラーを連発された方です。映画俳優としてもかつやくされています。日本でも多くの曲がCMなどに使われています。今回のテーマ曲の「Strangers In The Night」も、どこかしらで効かれてるはずです。この曲にぴったりのドラマを作ってもらいたいですね。
各話のあらすじ
以上、ドラマ「崖っぷちホテル!」のキャストと1話のあらすじ(ネタバレ)です。
コメント