ドラマ「あなたには帰る家がある」の動画を無料視聴する方法と1話のあらすじ(ネタバレ)などを紹介します。「あなたには帰る家がある」は、「恋愛中毒」や「プラナリア」で有名な山本文緒さんの小説が原作です。中谷美紀さんと玉木宏さん、ユースケ・サンタマリアさんと木村多江さんの二組の夫婦が織りなすオトナのラブロマンスを金曜の夜に楽しみましょう。
スポンサーリンク
1話のあらすじ
4月13日。
その日は、専業主婦の佐藤真弓(中谷美紀)と住宅販売会社で働く夫・秀明(玉木宏)の結婚13年目の結婚記念日です。真弓がその日の夕食のメンチカツを作ってると、夫の秀明はよそで他の女を抱いています。
約2週間前の3月29日の朝。
秀明が朝食を食べようとしてると、真弓が朝からうるさいことを言ってます。すると、秀明はハムが出てるのに気がついて、冷蔵庫を確認してみると、やっぱりそのハムは賞味期限切れのもので、真弓に文句を言い始めます。
秀明が会社に言った後、真弓は近所のカレーカフェに行って、マスターで共通の友人の圭介(駿河太郎)にグチをまくし立てます。圭介はにこにこ笑って聞いています。夜は夜で、秀明がやってきて真弓のグチをずっと圭介に言い続けます。そして、ネットカフェで時間をつぶして夜の11時過ぎに帰ります。
圭介はふたりに、夫婦になってよかったことがあるでしょ?ときくと、ふたりともあまりないようです。
受験戦争を終え、見事名門中学に合格した娘の麗奈(桜田ひより)の入学式の日。ふたりそろって出かけると、真弓は涙ぐんでいましたが、秀明はひとごとのようなかおをしています。入学式が終わると、秀明は会社にもどって真弓はひとりで家に帰ります。
秀明が会社に帰ると、所長の竹田(藤本敏史)からしっかり家を売ってくれとはっぱをかけられます。秀明はモデルハウスにいると、一人のきれいな女性、茄子田綾子(木村多江)がやってきます。家を見せてくれと言われて中に入れると、なぜか夫婦ごっこがはじまってしまいます。真弓とはちがってやさしそうでおしとやかな綾子に、心が引かれていく秀明です。
ところが、いきなり一人の男性がはいってきます。綾子の夫の茄子田太郎(ユースケ・サンタマリア)です。太郎は亭主関白でかなり横柄な態度で一筋縄でいかない人物です。職業は教師です。
そこに、事務の森永桃(高橋メアリージュン)がお茶を運んでくると、太郎の態度が一変してスケベ親父になって握手をします。
真弓が買い物をしに外を歩いていると、かつて旅行代理店で働いていた時の同期・由紀(笛木優子)に偶然再会し、職場復帰を勧められます。
その日の夜、帰ってきた秀明にそのことを話すと、秀明はTVを見ながら「ふーん」とか「そんなに甘くないんじゃない」と上の空でへんじをしています。その顔を見て腹を立てた真弓は勤めることを決意して秀明に言うと、「いいんじゃない?」といわれます。
真弓が出勤すると、小島希望(トリンドル玲奈)が指導係としてついてくれます。ただ、10年前と違ってかなりデジタル化が進んでいてなかなか仕事についていくことができませんです。仕事が終わると、いつものようにカレーカフェに行って圭介にグチを言って発散します。
その日の夜、秀明が帰ってきましたが、わざと何も聞きませんです。
翌日、秀明は茄子田家にいくと、いっしょにご飯を食べるようにすすめられます。すると、綾子がお手伝いさんのように祖父と祖母にこきつかわれています。そこに太郎が帰ってきて、秀明をにらみつけながら「よく見てくれ」とおどします。そして、どういう家がいいのか秀明に文句を言いながら話します。
秀明が茄子田家を出るときには、綾子が見送ってくれます。秀明が庭のきれいな花をほめると、綾子が笑顔でよろこんでくれます。その笑顔を見て、秀明もうれしくなって映画のことや昔のことを話して二人で盛り上がります。そして、綾子から、「奥さんって八百屋さんに呼ばれてるみたい」といわれて綾子と呼ぶことになります。その二人を家の中から太郎がじーっとみています。
一方、真弓は顧客情報を流してしまうというミスをしてしまいます。友人の由紀からは、昔は若かったから何とかできたけど、おばさんのミスは笑っても許してもらえないといわれてしまいます。家に帰ると、すでに秀明が帰っていて、洗濯物はとりこまれておらず横になってTVをみています。圭介のところでカレーを買ってきたというと、もたれるからいらないと秀明と麗奈にいわれてしまいます。
その顔を見ると、真弓は切れて大声で文句を言いましたが、秀明は笑ってごまかします。そこに電話がかかってきて秀明は仕事に行ってしまいます。しかたなく、一人でカレーを食べてると、真由美の目から涙がこぼれてきます。
「なにこれ、ばかばかしい」
秀明が呼び出された客というのは、茄子田です。スナックに呼び出された秀明は、しかたなく接待をはじめます。もちろん、費用は秀明もちです。女の子の横で上機嫌な茄子田は、綾子とは出来ちゃった結婚だとおしえてくれます。それを聞いた秀明は、思わず酒をたくさんのんでしまい、酔いつぶれてしまいます。
秀明が目を覚ますと、そこは茄子田家です。びっくりしてると、綾子がふすまを開けて覗いています。部屋に入ってきて大丈夫?ときいて水を持ってこようとすると、思わず秀明は綾子をだきしめてしまいます。そして、
「綾子さん、本当に幸せなんですか?」
とつぶやいています。綾子も秀明をだきしめます。キスをしそうになりましたが、廊下がきしむ音がして、すぐに秀明は家を飛び出します。
スポンサーリンク
真弓は、部屋の中で秀明の帰りを待っていましたが、その日は帰って来ませんです。
翌朝、秀明はモデルルームにいます。すると、太郎がやってきます。太郎は秀明をにらみつけながら、
「おまえ、俺が酔っ払って何も知らない・・・と思ってんだろ?」
「いや、あの・・あれは」
「おまえのところにきめた。家だよ、家。なんだか、おまえがあわれになってな」
綾子とのことではなく、太郎は、昨晩のスナックで真弓のグチをいってる秀明を見てかわいそうになったといいます。
そのあと、秀明は圭介のカレーカフェに行ってビールを飲んでると、結婚記念日はしっかりお祝いすれば?といわれます。そのあとネットカフェに行って「ローマの休日」を見ます。真弓とはじめてみた映画です。その映画がきっかけでつきあうことになったんです。
真弓は、娘の麗奈に走りにいこうとさそわれます。すると休憩してるときに、秀明もしっかりやってるからあまり文句を言わないほうがいいよと言われてしまいます。そのあと、初めて秀明とお茶をした喫茶店で中を覗き込んでると、秀明がやってきます。
ふたりは、おたがいにあやまらずにいっしょに帰ります。
翌日、4月13日、結婚記念日の朝です。真弓が出かけようとすると、食器が洗ってあります。その日の仕事も少しずつうまくいき始めます。帰り道、花を買って帰ろうとすると雨が降ってきます。
秀明は、<これから帰る>とメッセージを送って帰ろうと車のエンジンを始動すると、雨の中を歩いてる買い物帰りの綾子がみえます。思わず呼び止めて車に乗せて家まで送っていきます。
しかし、途中で信号が赤になって待ってると、綾子が
「この間、しあわせ?ってきかれましたよね。わたし、しあわせ。でもさびしい」
とつぶやきます。信号が青になると、秀明は思わずウィンカーを逆に出してホテルにむかってしまいます。
家では、真弓が秀明の大好きなメンチカツをたくさん揚げています。
(⇒2話のあらすじ)
ドラマ「あなたには帰る家がある」の1話から最終回までの全話を、Paravi(パラビ)という動画配信サービスで見れます。パラビは月額1,017円(税込)でTBSとテレビ東京、WOWOWのドラマをメインに見れるサービスです。
2週間の無料体験をしていますので、それを利用して「陸王」を無料で見れます。詳しくはこちらから。
キャスト
- 佐藤真弓 中谷美紀
- 佐藤秀明 玉木宏
- 茄子田太郎 ユースケ・サンタマリア
- 茄子田綾子 木村多江
- 三浦圭介 駿河太郎
- 森永桃 高橋メアリージュン
- 小島希望 トリンドル玲奈
- 竹田邦彦 藤本敏史(FUJIWARA)
- 愛川由紀 笛木優子
スタッフ
ドラマ「あなたには帰る家がある」のスタッフは、
- 脚本 大島里美
- 演出 平野俊一
- 原作 山本文緒『あなたには帰る家がある』(角川文庫)
- 主題歌 Superfly『Fall』
脚本の大島里美さんは、1977年生まれの40歳の脚本家です。早稲田大学第一文学部を卒業された後、フジテレビヤングシナリオ大賞で佳作を受賞されてきゃくほんかになられます。代表作は、
- 1リットルの涙
- 恋するハエ女
- 花燃ゆ
- 私に運命の恋なんてありえないって思ってた
演出の平野俊一さんは、1972年生まれのTBS所属の演出家、映画監督です。早稲田大学第一文学部を卒業されてから、TBSにはいって1999年にディレクターとしてデビューされます。代表作は、
- ブラックジャックによろしく
- クロサギ
- 輪舞曲
- 砂の搭
などです。
原作の「あなたには帰る家がある」を書かれた山本文緒さんは、1962年生まれの55歳の小説家です。神奈川大学卒業後、OLをされていましたが、1987年に「プレミアム・プールの日々」でコバルト・ノベル大賞の佳作を受賞されてデビューされます。1999年「恋愛中毒」で吉川英治文学新人賞、2001年に「プラナリア」で直木賞を受賞されています。山本文緒さんの著作はアマゾンで購入できます。
各話のあらすじ
以上、ドラマ「あなたには帰る家がある」の動画を無料視聴する方法と1話のあらすじ(ネタバレ)などです。
コメント